WiMAXの2年縛りのシステムは無くならないのか?

Wimaxにかぎらず携帯電話もそうですが、契約2年縛りというのは長くて、違約金がかかるシステムはいつまで経っても不慣れです。2年縛りがなくなり違約金が発生しないほうがユーザーにとっては都合がよいわけですが、今後も変わらないかもしれません。携帯電話のように2年経過すると以降はいつ解約しても料金がかからない、というようなシステムを導入してもらいたいなと思っています。

現在は10年ぐらい経過していますが、2年縛りのシステムを回避するためもうずっと変えるつもりはありません。そしてスマホの機能をつけていないから長電話さえしなければずっと低料金で済んでいます。だから、携帯電話に関してはお得に使えています。

WiMAXで2年経過したら違約金がかからないところがあればそこで契約を考えようと思っていますが、現在のところあるかどうかは知りません。WiMAXの進化については現状のままでも十分だからとくに望んでいません。

現に携帯電話にしても10年前のモデルでも十分使えるし、むしろ昔のほうがいい感じのデザインをしています。最近のは薄っぺらくなって、機能が増えて複雑になっています。スマホで使いたいのはLINE、ガラケーの場合は使えないのがネックです。